クラス ParamMapDefinition
java.lang.Object
org.iplass.mtp.web.actionmapping.definition.ParamMapDefinition
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable
リクエスト時のURLのパスをパラメータとして受けとる際のマッピング定義です。
nameに指定したパラメータ名に、mapFromで指定されたパス、もしくは別パラメータをマッピングします。
mapFromには、リクエストURLのパスの一部を表す文字列、もしくは別パラメータ名を指定することが可能です。
mapFromを${0}とした場合、ActionMapping名より1階層下層のパスの値がマップされます。
${1}とした場合、ActionMapping名より2階層下層のパスの値がマップされます。
また、mapFromを${paths}とした場合、サブパスすべてマップします。
たとえば、ActionMapping名が"sample/act1"の場合において、 "sample/act1/path1/path2/path3?paramX=fuga"を呼び出した場合、mapFromに設定した値によって、 それぞれ次の値がパラメータにマップされます。
- ${0} -> path1
- ${1} -> path2
- ${paths} -> path1/path2/path3
- paramX -> fuga
conditionを指定することにより、パラメータをマッピングを実行する条件を指定することが可能です。 conditionはgroovyScriptで記述可能で、次の変数がバインドされており判断に利用可能です。
- subPath : actionMappingより下層のサブパスを/で分割したString配列
- fullPath : actionMapping含めたフルパスを/で分割したString配列
- paramMap : リクエストパラメータのMap
たとえば、次のようなParamMap定義がある場合、
name | mapFrom | condition |
---|---|---|
defName | ${0} | subPath.length==1 |
viewName | ${0} | subPath.length==2 |
defName | ${1} | subPath.length==2 |
action1に対するリクエストパスが、
- action1/hogeだった場合、defName=hoge
- action1/hoge/fugaだった場合、viewName=hoge, defName=fuga
- 関連項目:
-
フィールドの概要
-
コンストラクタの概要
-
メソッドの概要
-
フィールド詳細
-
PATHS
ActionMappingのパスを除いたサブパスの文字列をマップする場合の定数です。- 関連項目:
-
-
コンストラクタの詳細
-
ParamMapDefinition
public ParamMapDefinition()
-
-
メソッドの詳細
-
getName
- 戻り値:
- name
-
setName
- パラメータ:
name
- セットする name
-
getMapFrom
- 戻り値:
- mapFrom
-
setMapFrom
- パラメータ:
mapFrom
- セットする mapFrom
-
getCondition
-
setCondition
-