1. AggregationService

集計機能の定義(メタデータ)を管理するサービスです。

インタフェース名

org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.AggregationService

実装クラス名

org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.AggregationService

AggregationServiceの設定

AggregationServiceを設定します。

設定項目
項目 説明

useSubQueryIfPossible

boolean

フィルター条件に保存リストを利用する場合に、可能な限りサブクエリを利用するか。デフォルト値はfalseです。

設定例
<service>
    <interface>org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.AggregationService</interface>
    <class>org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.AggregationService</class>
    <!-- フィルター条件に保存リストを利用する場合に、可能な限りサブクエリを利用するか否か -->
    <property name="useSubQueryIfPossible" value="false" />
</service>

2. CubeTemplateService

Cube集計のカスタムメジャーのテンプレートを管理するサービスです。

インタフェース名

org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateService

実装クラス名

org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateService

CubeTemplateServiceの設定

CubeTemplateServiceを設定します。

設定項目
項目 説明

templateSettings

CubeTemplateSetting、複数指定可

カスタムメジャーに利用するテンプレートの設定。

CubeTemplateSetting

classはorg.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateSettingを指定します。

カスタムメジャーに利用するテンプレート設定です。以下の項目を設定可能です。

項目 説明

displayLabel

String

表示ラベル。

valueExpressionTemplate

String

カスタムメジャー用の式。式中に埋め込まれた${1}はCubeのアイテム名に置換されます。

locale

String

ロケール。

設定例
<service>
    <interface>org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateService</interface>
    <class>org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateService</class>
    <property name="templateSettings" class="org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateSetting">
        <property name="displayLabel" value="10刻み" />
        <property name="valueExpressionTemplate" value="CASE WHEN ${1} &lt; 10 THEN '0' WHEN ${1} &lt; 20 THEN '10' WHEN ${1} &lt; 30 THEN '20' WHEN ${1} &lt; 40 THEN '30' WHEN ${1} &lt; 50 THEN '40' WHEN ${1} &lt; 60 THEN '50' WHEN ${1} &lt; 70 THEN '60' ELSE '70' END" />
        <property name="locale" value="ja" />
    </property>
    <property name="templateSettings" class="org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateSetting">
        <property name="displayLabel" value="10 increments" />
        <property name="valueExpressionTemplate" value="CASE WHEN ${1} &lt; 10 THEN '0' WHEN ${1} &lt; 20 THEN '10' WHEN ${1} &lt; 30 THEN '20' WHEN ${1} &lt; 40 THEN '30' WHEN ${1} &lt; 50 THEN '40' WHEN ${1} &lt; 60 THEN '50' WHEN ${1} &lt; 70 THEN '60' ELSE '70' END" />
        <property name="locale" value="en" />
    </property>
<!--
    <property name="templateSettings" class="org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateSetting">
        <property name="displayLabel" value="" />
        <property name="valueExpressionTemplate" value="" />
        <property name="locale" value="ja" />
    </property>
    <property name="templateSettings" class="org.iplass.mtp.impl.aggregation.unit.cube.CubeTemplateSetting">
        <property name="displayLabel" value="" />
        <property name="valueExpressionTemplate" value="" />
        <property name="locale" value="en" />
    </property>
-->
</service>

3. EntityListingService

EntityListingの定義(メタデータ)を管理するサービスです。

インタフェース名

org.iplass.mtp.impl.view.entitylisting.EntityListingService

実装クラス名

org.iplass.mtp.impl.view.entitylisting.EntityListingService

EntityListingServiceの設定

EntityListingServiceを設定します。

設定項目
項目 説明

searchResultCacheLimit

int

User名取得のための検索内部キャッシュサイズ(件数)。デフォルト値は300です。

useSubQueryIfPossible

boolean

フィルター条件に保存リストを利用する場合に、可能な限りサブクエリを利用するか。デフォルト値はfalseです。

設定例
<service>
    <interface>org.iplass.mtp.impl.view.entitylisting.EntityListingService</interface>
    <class>org.iplass.mtp.impl.view.entitylisting.EntityListingService</class>
    <!-- User名取得のための検索内部キャッシュサイズ -->
    <property name="searchResultCacheLimit" value="300" />
    <!-- フィルター条件に保存リストを利用する場合に、可能な限りサブクエリを利用するか否か -->
    <property name="useSubQueryIfPossible" value="false" />
</service>

4. GemConfigService

汎用画面全般の動作の設定を行うサービスです。

インタフェース名

org.iplass.gem.GemConfigService

実装クラス名

コミュニティエディション用設定
org.iplass.gem.GemConfigService
エンタープライズエディション用設定
org.iplass.gem.EnterpriseGemConfigService

GemConfigServiceの設定

コミュニティエディション用の動作を設定します。

設定項目
項目 説明

loadWithReference

boolean

リクエストのパラメータを基に参照データをロードする際、参照プロパティも合わせてロードするか。デフォルト値はfalseです。

formatNumberWithComma

boolean

詳細表示画面で数値プロパティの値をカンマでフォーマットするか。デフォルト値はtrueです。

csvDownloadMaxCount

int

CSVダウンロード件数の上限値。未指定の場合のデフォルト値は65535です。

csvDownloadCharacterCode

String、複数指定可

CSVダウンロードの文字コード。デフォルト値は UTF-8 です。

csvDownloadwithMappedBy

boolean

CSVダウンロードでMappedBy項目を出力するか。デフォルト値はfalseです。

csvDownloadQuoteAll

boolean

CSVダウンロードで常時ダブルクォートの出力を行うか。デフォルト値はtrueです。

csvDownloadReferenceVersion

boolean

CSVダウンロードで参照項目のバージョンを出力するか。デフォルト値はtrueです。

csvUploadCommitCount

int

CSVアップロードのコミット単位。デフォルト値は1000です。

csvUploadAsync

boolean

CSVアップロードを非同期で行うか。デフォルト値はfalseです。
非同期で行う場合は、 [RdbQueueService][useQueue]プロパティをtrueに設定してください。

csvUploadStatusPollingInterval

int

CSVアップロードのステータスポーリングのインターバル。デフォルト値は10000(10秒)です。

searchResultCacheLimit

int

CSVダウンロード時User名取得のための検索内部キャッシュサイズ。デフォルト値は300です。

confirmEditCancel

boolean

編集画面でキャンセル時に確認ダイアログを表示するか。デフォルト値はtrueです。

showSeachCondResetButton

boolean

検索画面でリセットボタンを表示するか。デフォルト値はtrueです。

searchInterval

int

検索処理のインターバル。0を設定した場合は無期限となります。デフォルト値は60000(1分)です。

csvDownloadInterval

int

CSVダウンロードのインターバル。0を設定した場合は無期限となります。デフォルト値は60000(1分)です。

csvDownloadWithFooter

boolean

汎用検索のCSVダウンロードでフッターを出力するか。デフォルト値はfalseです。

csvDownloadFooter

String

汎用検索のCSVダウンロードのフッター文言。

showPulldownPleaseSelectLabel

boolean

プルダウンの未選択時のラベル「選択してください」を表示するか。デフォルト値はtrueです。

recycleBinMaxCount

int

ゴミ箱の表示件数上限値。未指定の場合のデフォルト値は100です。-1を指定した場合は無制限となります。

binaryDownloadLoggingTargetProperty

BinaryDownloadLoggingTargetProperty、複数指定可

バイナリダウンロード用ログの出力対象のプロパティ。

imageColors

ImageColorSetting、複数指定可

検索画面や詳細画面、メニュー等に設定するイメージカラーの設定。

skins

Skin、複数指定可

スキン。

themes

Theme、複数指定可

テーマ。

entityViewHelper

EntityViewHelper

検索画面や詳細画面を表示する際のヘルパークラス。

EnterpriseGemConfigServiceの設定

エンタープライズエディション用の動作を設定します。 コミュニティエディション用の設定と併せて設定してください。

設定項目
項目 説明

entitylistingSearchInterval

int

EntityListingの検索処理のインターバル。0を設定した場合は無期限となります。デフォルト値は60000(1分)です。

entitylistingCsvDownloadInterval

int

EntityListingのCSVダウンロードのインターバル。0を設定した場合は無期限となります。デフォルト値は60000(1分)です。

aggregationCsvDownloadInterval

int

AggregationのCSVダウンロードのインターバル。0を設定した場合は無期限となります。デフォルト値は60000(1分)です。

aggregationRawdataCsvDownloadInterval

int

AggregationのローデータCSVダウンロードのインターバル。0を設定した場合は無期限となります。デフォルト値は60000(1分)です。

showBothAggregationCsvDownloadButton

boolean

AggregationのCSVダウンロードを集計表の上下に表示するか。デフォルト値はfalseです。

dividingTableSideAtCrosstabCsvDownload

boolean

Aggregation(Crosstab)のCSVダウンロードで表側を分割して出力するか。デフォルト値はfalseです。

dividingTableHeadAtCrosstabCsvDownload

boolean

Aggregation(Crosstab)のCSVダウンロードで表頭を分割して出力するか。デフォルト値はfalseです。

outputItemLabelCrosstabCsvDownload

boolean

Aggregation(Crosstab)のCSVダウンロードで表頭/表側のアイテム名を表示するか。デフォルト値はfalseです。

entitylistingCsvDownloadWithFooter

boolean

EntityListingのCSVダウンロードでフッターを出力するか。デフォルト値はfalseです。

entitylistingCsvDownloadFooter

String

EntityListingのCSVダウンロードのフッター文言。

aggregationCsvDownloadWithFooter

boolean

集計のCSVダウンロードでフッターを出力するか。デフォルト値はfalseです。

aggregationCsvDownloadFooter

String

集計のCSVダウンロードのフッター文言。

aggregationRawdataCsvDownloadWithFooter

boolean

集計のローデータCSVダウンロードでフッターを出力するか。デフォルト値はfalseです。

aggregationRawdataCsvDownloadFooter

String

集計のローデータのCSVダウンロードのフッター文言。

BinaryDownloadLoggingTargetProperty

classはorg.iplass.gem.BinaryDownloadLoggingTargetPropertyを指定します。

バイナリダウンロード用ログの出力対象のプロパティです。以下の項目を設定可能です。

項目 説明

entityName

String

エンティティ名。

propertyName

String

プロパティ名。

ImageColorSetting

classはorg.iplass.gem.ImageColorSettingを指定します。

検索画面や詳細画面、メニュー等に設定するイメージカラーと、対応するCSSを設定します。 イメージカラーを追加する場合、対応するCSSを作成してください。

項目 説明

colorName

String

イメージカラー名。

cssSettings

CssSetting、複数指定可

スキンと対応するCSSファイルのパスの設定。

CssSetting

classはorg.iplass.gem.CssSettingを指定します。

スキンと対応するCSSファイルのパスを設定します。

項目 説明

skinName

String

スキン名。

cssPath

String

CSSファイルのパス。

Skin

classはorg.iplass.mtp.tenant.Skinを指定します。 以下の項目を設定可能です。

項目 説明

displayName

String

表示名。

skinName

String

スキン名。

pageSkinName

String

ページ全体用のスキン名。

menuSkinName

String

メニュー用のスキン名。

Theme

classはorg.iplass.mtp.tenant.Themeを指定します。 以下の項目を設定可能です。

項目 説明

displayName

String

表示名。

themeName

String

テーマ名。

EntityViewHelper

検索画面や詳細画面を表示する際のヘルパークラスを設定します。

classはorg.iplass.gem.EntityViewHelperの実装クラスを指定します。

標準で以下のEntityViewHelperを提供しています。

EntityViewHelperImpl

コミュニティエディション向けのEntityViewHeplerです。

classにorg.iplass.gem.EntityViewHelperImplを指定します。 設定可能な項目はありません。

EnterpriseEntityViewHelperImpl

エンタープライズエディション向けのEntityViewHelperです。

classにorg.iplass.gem.EnterpriseEntityViewHelperImplを指定します。 設定可能な項目はありません。

設定例
<service>
    <interface>org.iplass.gem.GemConfigService</interface>
    <class>org.iplass.gem.EnterpriseGemConfigService</class>

    <!-- CSVダウンロード件数上限値 -->
    <property name="csvDownloadMaxCount" value="65535" />

    <!-- CSVダウンロード文字コード -->
    <!--
    gem-service-config.xmlにUTF8が設定されています。
    追加したい場合は以下を参考にvalueに任意の文字コードを指定し有効にして下さい。

    <property name="csvDownloadCharacterCode" value="windows-31j" additional="true" />
    <property name="csvDownloadCharacterCode" value="EUC-JP" additional="true" />
     -->
    <property name="csvDownloadCharacterCode" value="UTF-8"/>

    <!-- CSVダウンロードMappedBy項目取得設定 -->
    <property name="csvDownloadwithMappedBy" value="false"/>

    <!-- CSVダウンロード常時ダブルクォート出力
        標準ではtrueに設定されています。ダブルクォートを出力したくない場合はfalseにしてください。
        (," 改行が含まれる場合は設定に関係なくダブルクォートを出力します)
     -->
    <property name="csvDownloadQuoteAll" value="true"/>

    <!-- CSVダウンロード参照項目バージョン出力 -->
    <property name="csvDownloadReferenceVersion" value="true"/>

    <!-- CSVアップロードコミット単位 -->
    <property name="csvUploadCommitCount" value="1000"/>

    <!-- CSVダウンロード時User名取得のための検索内部キャッシュサイズ -->
    <property name="searchResultCacheLimit" value="300" />

    <!-- 編集画面でキャンセル時に確認ダイアログを表示するか
         デフォルトで表示するに設定されています。非表示にしたい場合はfalseを設定してください。
    -->
    <property name="confirmEditCancel" value="true"/>

    <!-- 検索画面でリセットボタンを表示するか
         デフォルトで表示するに設定されています。非表示にしたい場合はfalseを設定してください。
    -->
    <property name="showSeachCondResetButton" value="true"/>

    <!-- 検索処理のインターバル、無期限(0)/指定ミリ秒(1以上) -->
    <property name="searchInterval" value="60000"/>

    <!-- CSVダウンロードのインターバル、無期限(0)/指定ミリ秒(1以上) -->
    <property name="csvDownloadInterval" value="60000"/>

    <!-- EntityListingの検索処理のインターバル、無期限(0)/指定ミリ秒(1以上) -->
    <property name="entitylistingSearchInterval" value="60000"/>

    <!-- EntityListingのCSVダウンロードのインターバル、無期限(0)/指定ミリ秒(1以上) -->
    <property name="entitylistingCsvDownloadInterval" value="60000"/>

    <!-- AggregationのCSVダウンロードのインターバル、無期限(0)/指定ミリ秒(1以上) -->
    <property name="aggregationCsvDownloadInterval" value="60000"/>

    <!-- AggregationのローデータCSVダウンロードのインターバル、無期限(0)/指定ミリ秒(1以上) -->
    <property name="aggregationRawdataCsvDownloadInterval" value="60000"/>

    <!-- AggregationのCSVダウンロードを集計表の上下に表示するか -->
    <property name="showBothAggregationCsvDownloadButton" value="false"/>

    <!-- Aggregation(Crosstab)のCSVダウンロードで表側を分割して出力するか -->
    <property name="dividingTableSideAtCrosstabCsvDownload" value="false"/>

    <!-- Aggregation(Crosstab)のCSVダウンロードで表頭を分割して出力するか -->
    <property name="dividingTableHeadAtCrosstabCsvDownload" value="false"/>

    <!-- Aggregation(Crosstab)のCSVダウンロードで表頭/表側のアイテム名を表示するか -->
    <property name="outputItemLabelCrosstabCsvDownload" value="false"/>

    <!-- 汎用検索のCSVダウンロードでフッターを出力するか -->
    <property name="csvDownloadWithFooter" value="false"/>

    <!-- 汎用検索のCSVダウンロードのフッター文言 -->
    <property name="csvDownloadFooter" value=""/>

    <!-- EntityListingのCSVダウンロードでフッターを出力するか -->
    <property name="entitylistingCsvDownloadWithFooter" value="false"/>

    <!-- EntityListingのCSVダウンロードのフッター文言 -->
    <property name="entitylistingCsvDownloadFooter" value=""/>

    <!-- 集計のCSVダウンロードでフッターを出力するか -->
    <property name="aggregationCsvDownloadWithFooter" value="false"/>

    <!-- 集計のCSVダウンロードのフッター文言 -->
    <property name="aggregationCsvDownloadFooter" value=""/>

    <!-- 集計のローデータCSVダウンロードでフッターを出力するか -->
    <property name="aggregationRawdataCsvDownloadWithFooter" value="false"/>

    <!-- 集計のローデータのCSVダウンロードのフッター文言 -->
    <property name="aggregationRawdataCsvDownloadFooter" value=""/>

    <!-- CSVアップロード非同期設定 -->
    <!-- true(非同期)を設定する場合は、 RdbQueueServiceのuseQueueプロパティをtrueに設定してください。 -->
    <property name="csvUploadAsync" value="false"/>

    <!-- CSVアップロードステータスポーリングのインターバル、指定ミリ秒 -->
    <property name="csvUploadStatusPollingInterval" value="10000"/>

    <!-- プルダウンの「選択してください」を表示するか -->
    <property name="showPulldownPleaseSelectLabel" value="true" />

    <property name="binaryDownloadLoggingTargetProperty">
        <property name="entityName" value="mtp.maintenance.Package" />
        <property name="propertyName" value="archive" />
    </property>
    <property name="binaryDownloadLoggingTargetProperty">
        <property name="entityName" value="mtp.listing.SavedList" />
        <property name="propertyName" value="listedData" />
    </property>
    <!-- 汎用画面、メニュー用のイメージカラー設定 -->
    <property name="imageColors">
        <property name="colorName" value="blue" />
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="flat" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/flat/imagecolor/blue.css" />
        </property>
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="horizontal" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/horizontal/imagecolor/blue.css" />
        </property>
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="vertical" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/vertical/imagecolor/blue.css" />
        </property>
    </property>
    <property name="imageColors">
        <property name="colorName" value="green" />
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="flat" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/flat/imagecolor/green.css" />
        </property>
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="horizontal" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/horizontal/imagecolor/green.css" />
        </property>
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="vertical" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/vertical/imagecolor/green.css" />
        </property>
    </property>
    <property name="imageColors">
        <property name="colorName" value="red" />
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="flat" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/flat/imagecolor/red.css" />
        </property>
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="horizontal" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/horizontal/imagecolor/red.css" />
        </property>
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="vertical" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/vertical/imagecolor/red.css" />
        </property>
    </property>
    <property name="imageColors">
        <property name="colorName" value="yellow" />
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="flat" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/flat/imagecolor/yellow.css" />
        </property>
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="horizontal" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/horizontal/imagecolor/yellow.css" />
        </property>
        <property name="cssSettings">
            <property name="skinName" value="vertical" />
            <property name="cssPath" value="/styles/gem/skin/vertical/imagecolor/yellow.css" />
        </property>
    </property>

    <!-- スキン定義 -->
    <property name="skins" class="org.iplass.gem.Skin">
        <property name="skinName" value="flat" />
        <property name="displayName" value="フラット" />
        <property name="pageSkinName" value="flat" />
        <property name="menuSkinName" value="sub-popup" />
    </property>
    <property name="skins" class="org.iplass.gem.Skin">
        <property name="skinName" value="vertical" />
        <property name="displayName" value="垂直メニュー" />
        <property name="pageSkinName" value="vertical" />
        <property name="menuSkinName" value="sub-popup" />
    </property>
    <property name="skins" class="org.iplass.gem.Skin">
        <property name="skinName" value="horizontal" />
        <property name="displayName" value="水平メニュー" />
        <property name="pageSkinName" value="horizontal" />
        <property name="menuSkinName" value="sub-popup" />
    </property>
    <property name="skins" class="org.iplass.gem.Skin">
        <property name="skinName" value="horizontal_droplist" />
        <property name="displayName" value="水平メニュー(ドロップリストメニュー)" />
        <property name="pageSkinName" value="horizontal" />
        <property name="menuSkinName" value="sub-droplist" />
    </property>

    <!-- テーマ定義 -->
    <property name="themes" class="org.iplass.gem.Theme">
        <property name="themeName" value="black" />
        <property name="displayName" value="" />
    </property>
    <property name="themes" class="org.iplass.gem.Theme">
        <property name="themeName" value="red" />
        <property name="displayName" value="" />
    </property>
    <property name="themes" class="org.iplass.gem.Theme">
        <property name="themeName" value="green" />
        <property name="displayName" value="" />
    </property>
    <property name="themes" class="org.iplass.gem.Theme">
        <property name="themeName" value="blue" />
        <property name="displayName" value="" />
    </property>
    <property name="themes" class="org.iplass.gem.Theme">
        <property name="themeName" value="lightred" />
        <property name="displayName" value="明赤" />
    </property>
    <property name="themes" class="org.iplass.gem.Theme">
        <property name="themeName" value="lightgreen" />
        <property name="displayName" value="明緑" />
    </property>
    <property name="themes" class="org.iplass.gem.Theme">
        <property name="themeName" value="lightblue" />
        <property name="displayName" value="明青" />
    </property>
    <property name="themes" class="org.iplass.gem.Theme">
        <property name="themeName" value="orange" />
        <property name="displayName" value="" />
    </property>
    <property name="entityViewHelper" class="org.iplass.gem.EnterpriseEntityViewHelperImpl" />
</service>
{doctitle}