Class PublicSubjectIdentifierTypeDefinition
java.lang.Object
org.iplass.mtp.auth.oauth.definition.SubjectIdentifierTypeDefinition
org.iplass.mtp.auth.oauth.definition.subtypes.PublicSubjectIdentifierTypeDefinition
- All Implemented Interfaces:
Serializable
すべてのclientに共通のsubjectIdを返すSubjectIdentifierType定義です。
subjectIdとしてUserのプロパティ(oidやaccountIdなど)を利用可能ですが、
外部にその値を公開したくない場合はその値をハッシュするように設定することも可能です。
- See Also:
-
Constructor Summary
Constructors -
Method Summary
Modifier and TypeMethodDescriptionboolean
void
setHashing
(boolean hashing) Userエンティティのプロパティ値のハッシュ値を公開する場合、trueを設定します。void
setSubjectIdMappedUserProperty
(String subjectIdMappedUserProperty) 公開用のsubjectIdとするUserエンティティのプロパティを指定します。 当該プロパティの値はユーザー単位にユニークである必要があります。
-
Constructor Details
-
PublicSubjectIdentifierTypeDefinition
public PublicSubjectIdentifierTypeDefinition()
-
-
Method Details
-
isHashing
public boolean isHashing() -
setHashing
public void setHashing(boolean hashing) Userエンティティのプロパティ値のハッシュ値を公開する場合、trueを設定します。- Parameters:
hashing
-
-
getSubjectIdMappedUserProperty
-
setSubjectIdMappedUserProperty
公開用のsubjectIdとするUserエンティティのプロパティを指定します。 当該プロパティの値はユーザー単位にユニークである必要があります。- Parameters:
subjectIdMappedUserProperty
-
-