Class OAuthAuthorizationDefinition
java.lang.Object
org.iplass.mtp.auth.oauth.definition.OAuthAuthorizationDefinition
- All Implemented Interfaces:
 Serializable,Definition
OAuth2のAuthorizationServerに関する定義です。
- See Also:
 
- 
Field Summary
Fields - 
Constructor Summary
Constructors - 
Method Summary
Modifier and TypeMethodDescription概要を取得します。表示名を取得します。getName()名前を取得します。voidsetAvailableRoles(List<String> availableRoles) OAuth2によるアクセスを許可するroleを指定します。 すべてのユーザーに許可する場合は、*を指定します。voidsetClientPolicies(List<ClientPolicyDefinition> clientPolicies) voidsetConsentTemplateName(String consentTemplateName) スコープ承認画面のテンプレート名を指定します。 未指定の場合は、デフォルトの簡易な承認画面が利用されます。voidsetDescription(String description) 概要を設定します。voidsetDisplayName(String displayName) 表示名を設定します。voidsetIssuerUri(String issuerUri) issuerのuriを指定します。 未指定の場合は、iPLAssがHost名などを元に自動で生成しますが、 その自動生成される値ではなく特定の値としたい場合に指定します。void名前を設定します。voidsetScopes(List<ScopeDefinition> scopes) 利用可能なスコープの定義を設定します。voidsetSubjectIdentifierType(SubjectIdentifierTypeDefinition subjectIdentifierType)  
- 
Field Details
- 
AVAILABLE_ROLE_ANY
すべてのロールを表現する定数です。実際の値は*です。- See Also:
 
 
 - 
 - 
Constructor Details
- 
OAuthAuthorizationDefinition
public OAuthAuthorizationDefinition() 
 - 
 - 
Method Details
- 
getAvailableRoles
 - 
setAvailableRoles
OAuth2によるアクセスを許可するroleを指定します。 すべてのユーザーに許可する場合は、*を指定します。- Parameters:
 availableRoles-
 - 
getScopes
 - 
setScopes
利用可能なスコープの定義を設定します。- Parameters:
 scopes-
 - 
getConsentTemplateName
 - 
setConsentTemplateName
スコープ承認画面のテンプレート名を指定します。 未指定の場合は、デフォルトの簡易な承認画面が利用されます。- Parameters:
 consentTemplateName-
 - 
getClientPolicies
 - 
setClientPolicies
 - 
getSubjectIdentifierType
 - 
setSubjectIdentifierType
 - 
getIssuerUri
 - 
setIssuerUri
issuerのuriを指定します。 未指定の場合は、iPLAssがHost名などを元に自動で生成しますが、 その自動生成される値ではなく特定の値としたい場合に指定します。- Parameters:
 issuerUri-
 - 
getName
Description copied from interface:Definition名前を取得します。- Specified by:
 getNamein interfaceDefinition- Returns:
 - 名前
 
 - 
setName
Description copied from interface:Definition名前を設定します。- Specified by:
 setNamein interfaceDefinition- Parameters:
 name- 名前
 - 
getDisplayName
Description copied from interface:Definition表示名を取得します。- Specified by:
 getDisplayNamein interfaceDefinition- Returns:
 - 表示名
 
 - 
setDisplayName
Description copied from interface:Definition表示名を設定します。- Specified by:
 setDisplayNamein interfaceDefinition- Parameters:
 displayName- 表示名
 - 
getDescription
Description copied from interface:Definition概要を取得します。- Specified by:
 getDescriptionin interfaceDefinition- Returns:
 - 概要
 
 - 
setDescription
Description copied from interface:Definition概要を設定します。- Specified by:
 setDescriptionin interfaceDefinition- Parameters:
 description- 概要
 
 -