Package org.iplass.mtp.entity
Class DeleteCondition
java.lang.Object
org.iplass.mtp.entity.DeleteCondition
一括削除の際の削除条件を表す。
-
Constructor Summary
ConstructorsConstructorDescriptionDeleteCondition(String definitionName) コンストラクタ。DeleteCondition(String definitionName, Where where) コンストラクタ。 -
Method Summary
Modifier and TypeMethodDescriptioncopy()getWhere()boolean削除時に厳密にロック(oid順にソートしてロック取得)を取得する場合。voidsetDefinitionName(String definitionName) voidsetLockStrictly(boolean lockStrictly) 削除時に厳密にロック(oid順にソートしてロック取得)を取得する場合trueを設定。 デフォルトfalse。 ※デッドロックエラーを防ぎたい場合に利用。但し、他の更新処理においても更新順を必ずoid順にすることを守る必要あり。voidtoString()where()削除条件を設定する。削除条件を設定する。
-
Constructor Details
-
DeleteCondition
コンストラクタ。- Parameters:
definitionName- 削除対象のEntity定義名
-
DeleteCondition
コンストラクタ。- Parameters:
definitionName- 削除対象のEntity定義名where- 削除対象のEntityを指定する条件
-
DeleteCondition
public DeleteCondition()
-
-
Method Details
-
where
-
where
削除条件を設定する。- Parameters:
whereClause-- Returns:
-
where
削除条件を設定する。- Parameters:
whereCondition-- Returns:
-
lockStrictly
削除時に厳密にロック(oid順にソートしてロック取得)を取得する場合。- Returns:
- See Also:
-
getDefinitionName
-
setDefinitionName
-
getWhere
-
setWhere
-
isLockStrictly
public boolean isLockStrictly() -
setLockStrictly
public void setLockStrictly(boolean lockStrictly) 削除時に厳密にロック(oid順にソートしてロック取得)を取得する場合trueを設定。 デフォルトfalse。 ※デッドロックエラーを防ぎたい場合に利用。但し、他の更新処理においても更新順を必ずoid順にすることを守る必要あり。- Parameters:
lockStrictly-
-
copy
-
toString
-